brahminen〜ブラームス派 ウェブサイト


Op.1-30 >>
Op.31-60 >>
Op.61-90 >>
Op.91-122 >>
Werke ohne Opus >>



ブラームス基本情報
略年表
作品一覧
ブラームス本
協会&博物館アドレス

わたし的ブラームス
これがマイ・ブームだ!
半分フィクション

そのほか
参考資料・文献
リンク集
2つの歌 作品91 1. しずめられたあこがれ
2. 聖なる子守歌

作曲:1884年夏? ミュルツツシュラーク(1)/1864〜84年?(2)
初演:1885年1月30日 クレフェルト
出版:1884年 ベルリン、ジムロック社
4つの四重唱曲 作品92 1. ああ美しい夜
2. 晩秋
3. 夕べの歌
4. なぜ?

作曲:1877年?(1)
初演:1885年1月28日 クレフェルト(1)/1889年2月4日 フランクフルト・アム・マイン(2, 4)
出版:1884年 ベルリン、ジムロック社
編成:ソプラノ、アルト、テノール、バス、ピアノ伴奏
歌曲とロマンス 作品93a
(4声の混声合唱のための)
1. せむしのヴァイオリン弾き
2. 娘
3. おお、甘し五月よ
4. ごきげんよう
5. 鷹
6. 肝に銘ぜよ

作曲:およそ1883年4月
初演:1884年12月9日 ハンブルク、ブラームス指揮(1, 3〜5)/1885年1月27日 クレフェルト(1〜5)
出版:1884年12月 ジムロック社
編成:混声4部合唱
祝宴の歌《婦人たちの感謝》 作品93b
(6声の混声合唱とピアノのための)
作曲:おそらく1884年夏 ミュルツツシュラーク
初演:1885年1月28日 クレフェルト
出版:1885年1月 ジムロック社
編成:混声6部合唱、ピアノ
歌詞:ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ
5つの歌曲 作品94
1. 四十歳で
2. 愛する影よ、登り来たれ
3. わが心は重く
4. サフォー頌歌
5. 家もなければ、故郷も

作曲:1883〜84年
初演:1885年1月9日 ウィーン(4)
出版:1884年 ベルリン、ジムロック社
7つの歌曲 作品95 1. 乙女
2. 私の思いはあなたの許で
3. 別れに
4. 狩人
5. 早すぎた誓い
6. 娘の歌
7. あなたに捧げたものは

作曲:1884年4月〜夏?
初演:1889年3月14日(1)/1886年10月30日 ヘルマンシュタット(3)1890年1月18日 ウィーン(4)/1886年4月15日 ウィーン(5)/1885年1月9日 ウィーン(6)
出版:1884年12月 ベルリン、ジムロック社
4つの歌曲 作品96 1. 死は冷たい夜
2. 私たちはさまよい歩き
3. すべての花が
4. 航海

作曲:1884〜85年
初演:1886年1月8日 ウィーン(1, 4〜6)/1887年2月11日 ウィーン(2) 出版:1886年 ベルリン、ジムロック社
6つの歌曲 作品97 1. 夜鴬
2. 船上にて
3. 誘拐
4. 柳の林の中に
5. 早く来よ
6. 別れ

作曲:1884〜85年
初演:1886年1月8日 ウィーン(1, 4〜6)/1887年2月11日 ウィーン(2)
出版:1886年 ベルリン、ジムロック社
交響曲第4番ホ短調 作品98 1楽章 ホ短調(ソナタ形式)
2楽章 ホ長調(展開部を欠くソナタ形式)
3楽章 ハ長調(スケルツォのようなソナタ形式)
4楽章 ホ短調(変奏曲)

作曲:1884〜85年 ミュルツツシュラーク
初演:1885年10月25日 マイニンゲン宮廷劇場
出版:1886年 ベルリン、ジムロック社
編成:Picc.、Fl. 2、Ob. 2、Cl. 2、Fg. 2、コントラFg.、Hrn. 4、Trp. 2、Trb. 3、Timp.、トライアングル、弦5部
チェロ・ソナタ第2番へ長調 作品99 1楽章 へ長調(ソナタ形式)
2楽章 嬰へ長調(三部形式)
3楽章 へ短調(三部形式)
4楽章 へ長調(ロンド形式)

作曲:1886年夏 トゥーン
初演:1886年11月24日 ウィーン
出版:1887年 ジムロック社
編成:独奏チェロ、ピアノ
ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 作品100 1楽章 イ長調(ソナタ形式)
2楽章 へ長調(アンダンテとスケルツォを合わせたような楽章)
3楽章 (ロンド形式)

作曲:1886年夏 トゥーン
初演:1886年12月2日 ウィーン
出版:1887年 ジムロック社
編成:独奏ヴァイオリン、ピアノ
ピアノ三重奏曲第3番ハ短調 作品101 1楽章 ハ短調(ソナタ形式)
2楽章 ハ短調(三部形式)
3楽章 ハ長調(三部形式)
4楽章 ハ短調(ソナタ形式)

作曲:1886年 トゥーン
初演:1886年12月20日 ブダペスト
出版:1887年 ジムロック社
編成:ピアノ、ヴァイオリン、チェロ
ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調 作品102 1楽章 イ短調(協奏曲風ソナタ形式)
2楽章 ニ長調(三部形式)
3楽章 イ短調(ロンド・ソナタ形式)

作曲:1887年 トゥーン
初演:1887年10月18日 ギュルツェニヒ・ホール(ケルン)
出版:1888年 ベルリン、ジムロック社
編成:独奏ヴァイオリン、独奏チェロ、Fl. 2、Ob. 2、Cl. 2、Fg. 2、Hrn4、Trp. 2、Timp.、弦5部
《ジプシーの歌》 作品103 1. さあ、ジプシーよ、弦を鳴らせ
2. 湧き上がるリマの流れよ
3. 僕の彼女が一番美しいのはどんな時
4. 神様も御存じ
5. 日焼けした若者が青い目の美しい娘を
6. 三つのバラが並んで
7. 忘れはしないでしょう
8. ほら、風が枝を悲しげに吹きぬけていく
9. どこへ行っても、誰も私には知らんぷり
10. 月がその顔を覆う
11. 夕べの雲が空を行く

作曲:1887〜88年
初演:1888年10月31日 ベルリン
出版:1888年 ベルリン、ジムロック社
編成:ソプラノ、アルト、テノール、バス、ピアノ伴奏
《ジプシーの歌》 作品103
(ハンガリーの詩、H. コンラートによる)
1. さあ、ジプシーよ、弦を鳴らせ
2. 湧き上がるリマの流れよ
3. 僕の彼女が一番美しいのはどんな時
4. 神様も御存じ
5. 日焼けした若者が青い目の美しい娘を
6. 三つのバラが並んで
7. 忘れはしないでしょう
8. 夕べの雲が空を行く

作曲:1887年〜1888年 ウィーン
初演:1888年10月31日 ベルリン(私的初演は1888年3月か4月ウィーン、10月15日フランクフルト)
出版:1888年 ベルリン、ジムロック社
5つの歌 作品104
(混声合唱のための)
1. 夜警1
2. 夜警2
3. 最後の手紙
4. 失われた青春
5. 秋

作曲:おそらく1888年夏以前(2)、1866年夏 トゥーン(5)
初演:1887年3月25日 ハンブルク、ユリウス・シュペンゲル指揮(5)/1889年3月29日 ハンブルク、ユリウス・シュペンゲル指揮(2, 5)/1889年4月3日 ウィーン、オイゼビウス・マンディチェフスキ指揮(1〜5)
出版:1888年10月 ジムロック社
編成:混声6部合唱(第5曲のみ混声5部合唱、混声4部合唱)
5つの歌曲 作品105
1. メロディーのように
2. わがまどろみはいよいよ浅く
3. なげき
4. 教会の墓地で
5. 裏切り

作曲:1886年夏〜1888年
初演:1887年2月11日 ウィーン(1)/1889年1月4日 フランクフルト・アム・マイン(2)/1888年3月6日 ウィーン(3)/1888年11月30日 ウィーン
出版:1888年 ベルリン、ジムロック社
5つの歌曲 作品106 1. セレナーデ
2. 湖上にて
3. 霜が降りて
4. 私の歌
5. さすらい人

作曲:1885〜86年夏 トゥーン
初演:1888年2月27日 ウィーン(1)/初演:1889年1月26日 ウィーン(2, 4)
出版:1888年 ベルリン、ジムロック社
5つの歌曲 作品107 1. 誇らかなる乙女に
2. サラマンダー
3. 乙女は語る
4. はしばみの花
5. 娘の歌

作曲:1886年夏〜88年7月 トゥーン
初演:1888年10月31日 ベルリン(2)/1887年2月11日 ウィーン(3, 4) /1889年1月4日 フランクフルト・アム・マイン (5)
出版:1888年 ベルリン、ジムロック社
ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 作品108 1楽章 ニ短調(ソナタ形式)
2楽章 ニ長調(三部形式)
3楽章 嬰へ短調
4楽章 ニ短調(ロンド・ソナタ形式)

作曲:1886〜88年 トゥーン
初演:1888年12月21日 ブダペスト
出版:1889年 ジムロック社
編成:独奏ヴァイオリン、ピアノ
《祝典と記念の格言》 作品109
(8声の合唱のための)
1. 我等の父祖、汝に依り頼めり
2. もし武装せる強き人その城を守らば
3. 素晴らしき民が何処にいよう

作曲:おそらく1888年夏以前トゥーンで作曲開始、1889年春完成
初演:1889年9月9日 ハンブルク、ユリウス・シュペンゲル指揮
出版:1890年2月 ジムロック社
編成:混声8部合唱
歌詞:詩篇第22章5、6節、第29章11節(1)、ルカによる福音書第11章21、17節(2)、モーゼの第5の書(申命記)第4章9節
3つのモテット 作品110
(4声および8声の合唱のための)
1. されど我惨めにして
2. ああ、哀れなるこの世よ
3. 我等大いなる困窮にあり

作曲:1889年夏完成
初演:1890年5月 ハンブルク、ユリウス・シュペンゲル指揮(3)/1890年3月13日 ケルン、フランツ・ヴェルナー指揮(全曲)
出版:1890年2月 ジムロック社
編成:混声8部合唱(1, 3)、混声4部合唱(2)
弦楽五重奏曲第2番ト長調 作品111 1楽章 ト長調(ソナタ形式)
2楽章 ニ短調(変奏形式)
3楽章 ト短調(レントラー風トリオ)
4楽章 ト長調(ロンド形式)

作曲:1890年
初演:1890年11月11日 ウィーン
出版:1891年 ベルリン、ジムロック社
編成:ヴァイオリン2、ヴィオラ2、チェロ
6つの四重唱曲 作品112 1. 憧れ
2. 夜
《4つのジプシーの歌》
3. 天は明るく澄み渡っている
4. バラの赤いつぼみが
5. いらくさが道端に生えている
6. かわいいツバメ、小さなツバメ

作曲:1891年?
初演:1895年9月28日 マイニンゲン(2)/1892年11月21日 ハンブルク(3〜6)
出版:1891年
編成:ソプラノ、アルト、テノール、バス、ピアノ伴奏
13のカノン 作品113 1. 愛の神モルペウス
2. 愛の神は私につれない
3. きれいな鳥がいる
4. お眠り、よい子、お眠り
5. ヴィレ、ヴィレ、ヴィレ
6. 美しさある限り
7. 楽の音が近づいて
8. 岩の上かカモシカ
9. 瞳に
10. 胸の内なるかすかな響きが
11. 私は知らない
12. もし苦しみが
13. 愛の嘆きは単調

作曲:1859〜68年 ハンブルク、デュッセルドルフ
出版:1891年 ライプツィヒ、ペータース社
編成:3声(2, 4, 7)、4声(1, 3, 5, 6, 8〜11)、6声(13)以上女声合唱
クラリネット三重奏曲イ短調 作品114 1楽章 イ短調(ソナタ形式)
2楽章 ニ長調
3楽章 イ長調(メヌエット風)
4楽章 イ短調(ソナタ形式)

作曲:1891年
初演:1891年12月12日 ベルリン
出版1892年 ジムロック社
編成:クラリネット(ヴィオラの代用可)、チェロ、ピアノ
クラリネット五重奏曲ロ短調 作品115 1楽章 ロ短調(ソナタ形式)
2楽章 ロ長調(三部形式)
3楽章 ニ長調→ロ短調(序奏付ロンド・ソナタ的な構成)
4楽章 ロ短調(変奏形式)

作曲:1891年 バート・イシュル
初演:1891年12月12日 ベルリン
出版:1892年 ジムロック社
編成:クラリネット、ヴァイオリン2、ヴィオラ、チェロ
7つの幻想曲 作品116 1. カプリッチョ ニ短調
2. インテルメッツォ イ短調
3. カプリッチョ ト短調
4. インテルメッツォ ホ長調
5. インテルメッツォ ホ短調
6. インテルメッツォ ホ長調
7. カプリッチョ ニ短調

作曲:1892年夏 バート・イシュル(一部は1891年)
初演:1893年1月30日 ウィーン(1〜3)/1893年3月15または16日 ロンドン(6)/1893年2月18日 ウィーン
演奏:イグナーツ・ブリュル(1〜3)、イローナ・アイベンシュッツ(6)、ベルンハルト・シュタヴェンハーゲン(7)
3つのインテルメッツォ 作品117 1. 変ホ長調
2. 変ロ短調
3. 嬰ハ短調

作曲:1892年夏 バート・イシュル?
初演:1893年1月30日 ロンドン(1)/1893年1月30日 ウィーン(2)/1893年11月27日 ハンブルク(3)
演奏:ファニー・デイヴィス(1)、イグナーツ・ブリュル(2)、ユリウス・シュペンゲル(3)
6つの小品 作品118 1. インテルメッツォ イ短調
2. インテルメッツォ イ長調
3. バラード ト短調
4. インテルメッツォ へ短調
5. ロマンス へ長調
6. インテルメッツォ 変ホ短調

作曲:1893年夏 バート・イシュル(一部はそれ以前)
初演:1894年3月7日 ロンドン
演奏:イローナ・アイベンシュッツ
出版:1893年11月 ジムロック社
4つの小品 作品119 1. インテルメッツォ ロ短調
2. インテルメッツォ ホ短調
3. インテルメッツォ ハ長調
4. ラプソディ 変ホ長調

作曲:1893年夏 バート・イシュル
初演:1894年3月7日 ロンドン
演奏:イローナ・アイベンシュッツ
出版:1893年11月 ジムロック社
クラリネット・ソナタ第1番へ短調 作品120-1 1楽章 へ短調(ソナタ形式)
2楽章 変イ長調(三部形式)
3楽章 変イ長調(三部形式)
4楽章 へ長調(ロンド形式)

作曲:1894年夏 バート・イシュル
初演:1895年1月11日 ウィーン
出版:1895年 ジムロック社
編成:独奏クラリネット(ヴィオラの代用可)、ピアノ
ヴィオラ・ソナタ第1番 (クラリネット・ソナタ第1番の項 参照)
クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調 作品120-2 1楽章 変ホ長調(ソナタ形式)
2楽章 変ホ短調(三部形式)
3楽章 (主題と5つの変奏)

作曲:1894年夏 バート・イシュル
初演:1895年1月8日 ウィーン
出版:1895年 ジムロック社
編成:独奏クラリネット(ヴィオラの代用可)、ピアノ
ヴィオラ・ソナタ第2番 (クラリネット・ソナタ第2番の項 参照)
4つの厳粛な歌 作品121

1. 人の子らに臨むところは獣にも臨むからである
2. 私はまた、日の下に行われるすべてのしいたげを見た
3. ああ死よ、おまえを思い出すのは何とつらいことか
4. たとい私が、人々の言葉や御使いたちの言葉を語っても

作曲:1896年5月
初演:1896年11月9日 ウィーン
出版:1896年 ベルリン、ジムロック社
11のコラール前奏曲 作品122 1. わがイエス、汝は我を
2. 最愛のイエスよ
3. ああ世よ、私は去らねばならない
4. 心から喜びに満ちて
5. 装え、おお愛する魂よ
6. おお汝いかに至福なるか
7. おお神よ、慈悲深い神よ
8. 一輪のばらが咲いて
9. 心からの願い
10. 心からの願い
11. ああ世よ、わたしは去らねばならない

作曲:1896年 バート・イシュル
初演:1902年4月24日 ベルリン(ハインリッヒ・ライマン)
出版:1902年 ベルリン、ジムロック社