ゲッティンゲンの意外なところにあった日本の食材


 いま住んでいるゲッティンゲンには、アジアンショップが何件かありますが、日本の食材が置いてあるところはそんなに多くありません。ドイツにはここ数年で店舗がたくさん増えているGo Asia Supermarketという日中韓の食材を扱うアジアンショップがあり、ここならいくつか手に入るものがあります。しかし残念ながらゲッティンゲンには店舗がなく、隣の州の町カッセルか州都ハノーファーに行かなければなりません(※2023年8月に、ゲッティンゲンにも支店がオープンしています)。最近はBioショップに干し椎茸や乾麺などがあったり、巻き寿司の浸透もあってか普通のスーパーでもお醤油や海苔が売っていたりするので、ある程度のものなら手に入れることができるのですが、日本食を作ろうと思うとアレがない・コレがない、となってしまいます。

 しかし、先日偶然にも、ゲッティンゲンの思わぬお店に日本の食材があることを知りました。

 とあるスコッチウィスキーを探していたときのことです。ゲッティンゲンならここで手に入るという情報を見つけ、Google Mapでお店の位置を確認していました。店内を写した写真があったので見ていたら、なぜか棚に日本の食材が並んでいる写真があるではないですか。アジアンショップを謳っているお店ではまったくないのに。驚きすぎて、家から近かったこともあって、すぐにお店へと足を運ぶことにしました。

 そのお店は、Tee und Gewürze Ewert(お店のウェブサイトがないので、リンク先はGoogle Mapです。食材が並ぶ棚の写真が見られます)です。入り口が二つありますが、片方は茶葉の売り場で、もう片方(写真手前の入り口)は調味料やスパイス、お酒などを扱っている売り場です。お店に入っても、Google Mapの写真にあったような日本の食材が並んでいるのが見当たらなかったので、たまたま声をかけてくれたお店の人に、日本の食材があるのをGoogle Mapで見たのですがどこにありますか、と尋ねるとお店の奥へ案内してくれました。すると、そこには写真で見たのと同じ棚が。そして、見慣れた日本の食材が並んでいました。棚には、日本酒や焼酎、いなり寿司のお揚げの缶詰、カレールー、米酢、お味噌、ひじき、鰹節などなどがあり、本当に小さなコーナーではありましたが、こんなに日本の食材が並んでいるお店がゲッティンゲンにあったなんて感激です。また、このお店には、花椒の粉 Szechuanpfeffer Pulverも売られていて、花椒をよく使う我が家には大助かり。

 このとき買ったのは、下の写真です。あちこちで見かけるようになった乾麺はヨーロッパで作られているものが多いなか、この讃岐うどんの乾麺はまんま日本からの輸入品だったので思わず買ってしまいました。海苔は10枚入りが珍しいので(ヨーロッパで買える海苔は1パック7枚や8枚入りが多い)こちらも購入。先日ハノーファーへ行ったときにGo Asia Supermarketでいろいろと買い込んだため、この日はこの2点のみの購入となりました。

 遠くへ行かずとも、よく使う日本の食材をゲッティンゲンの町のなかで手に入れられるのは、本当に便利。まさか、アジアンショップでないところにあったとは……。あまりにも意外。Google Mapに写真を上げてくれた方、ありがとうございます。

Tee und Gewürze Ewert
Weender Str. 84, 37073 Göttingen
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ 

2件のコメント

  • お店の写真みてみました。銀座のすずめってフォント?が味がありますね。こんな焼酎はじめてみました。
    花椒使ったことがありませんが、普段使いされてるんですね、どんな料理に使うんですか?

    うちの町のアジア食品店、まだいけてないんですよね。ワクチンの規制がさらに厳しくなる前に買い物いかなくちゃ。今は20000平方メートル以下のお店には入れるんです。今日も入れなくなる店には買い物にいきました。8月から不便な日常が始まります。でもすぐにまだうちたくないので我慢しかありません。来週にはレストランも食べ納めします。ドイツはこんな政策はメルケルさんはしないとおもいますが、うたない自由が残った国でいてほしいです。

    • マカロンさん、コメントありがとうございます。
      お酒のラベルにあるすずめという字は、書道家かデザイナーさんが書いたのでしょうかね? とても味のある字です。お酒自体は大分の八鹿酒造というところのもののようですね。
      花椒を普段使い、なんていうとカッコいいですが、私が使うのはせいぜい麻婆茄子や麻婆春雨かそれに類するものとか、水餃子で使うくらいです。あとは、乾麺のうどんや素麺が手に入ればそれに振りかけたりとかもします。若干多めに入れることが多いので、消費が早いんですよね。
      フランスのニュースを見ていると(France24の英語版)、フランスがにわかに厳しい状況になっているのが見て取れます。きっとかなりご不便な生活になりそうですよね。今後ドイツもどうなるか分かりません。はやく終息しますように。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です