編み物 5日 7月 2024 古い編み物本Continental Knitting 先日、古い編み物本をInternet Archiveで探していたとき(探すと言っても、ネットサーフィンをしていたような感じ)、目に留まった本がありました。それはContinental Knittingというタイトルのイギリスで出版された編み物本です(Esther Bondesen著、Maurice… 続きを読む
編み物 6日 5月 2024 Lana GrossaとSandnes Garnのパターンブックレット、レヴュー 先日購入した、ドイツの毛糸メーカーLana Grossaが出しているセーターのパターンのブックレットと、ノルウェーの毛糸メーカーSandnes Garnが出しているセーターのパターンのブックレットについていろいろと書いてみます。 書店などで流通している『書籍』またはムックのような『雑誌』の形態を… 続きを読む
編み物 4日 5月 2024 ケーブルとパターンのブックレットを新たに購入 先日、いつも行くお気に入りの近所の毛糸屋さんに行ってきました。それは、Lana GrossaのInstagramアカウント(@lanagrossa)で紹介されていた糸を見ようと思って、もし現物が気に入れば買ってこようと思ってのことでした。でも、当初の目的のものは見つからず、そして全然違うものを買っ… 続きを読む
編み物 14日 1月 2024 アプリ『棒針編み辞典 160記号』(日本ヴォーグ社)は内容が驚きの充実度 先日、Appストアで日本ヴォーグ社がデベロッパになっている『棒針編み辞典 160記号』(日本ヴォーグ社)を見つけました。こんなものがあったにか!と試しにダウンロードしてみたら、私がよくブログで名前を出す古い編み物本『ヴォーグ基礎シリーズ あみものホットライン ~困ったときにズバリお答えします』(日… 続きを読む
編み物 4日 1月 2024 『もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋』レビュー iPadのキンドルで見たときのパティさんの編み物知恵袋。これはたぶん……扉か? 左開きだと扉は普通右ページにあるので、これは扉じゃないかもしれませんが 昨年12月中旬に発売され、電子版が出ていることに気づいて購入した『もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋』がようやく読了しました… 続きを読む
編み物 27日 12月 2023 朝日出版社が刊行する『もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋』を購入しました 今月12月の上旬ごろから編み物界隈で話題に出ていた本『もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋』(パティ・ライオンズ著/西村知子訳、朝日出版社、2023)が先日刊行となりましたね。購入された方も多いのでは? 私も買いました! Pattyさんのことは、Modern Daily Kni… 続きを読む
編み物 21日 8月 2023 ソストレーネ・グレーネで扱っている編み物本 デンマークの雑貨店ソストレーネ・グレーネでは数種の本も販売されていて、そのなかに編み物本もありました。タブレットで表示しているのは、ソストレーネ・グレーネのショッピングサイト内にある“52 Weeks of Socks”の商品ページ 先日、何かを見ていたときに、デンマークの雑貨店ソストレーネ・グレ… 続きを読む
編み物 6日 4月 2023 新刊52 Weeks of Socks Vol.IIにかんするイベント、Sock challengeとSock-knit-alongが始まりました 昨日2023年4月5日にLaine Publishingから送られてきたニュースレターをご覧になった方はご存知だと思いますが、先日刊行された52 Weeks of Socks Vol.IIに掲載されているくつ下を編むイベントSock challengeとSock-knit-alongの二つが始まり… 続きを読む
編み物 1日 4月 2023 Laine Publishingが刊行する“52 Weeks of Socks Vol. II”(電子版)を購入しました。そしてレビュー このブログで宣言していたとおり、52 Weeks of Socks Vol. II (Digital Download, Laine Publishing Oy, 2023) を発売日の昨日2023年3月31日に購入しました~。今日はエイプリールフールの日ですが、嘘じゃありませんよ! 本書発売前… 続きを読む
編み物 16日 3月 2023 Lana Grossa Meilenweit Vol.7は、くつ下編みを段階的に学べる冊子 ここのところよくくつ下を編むのに使っている糸は、ドイツの毛糸メーカーLana GrossaのMeilenweitシリーズです。先日、いつも行く近所の毛糸屋さんで毛糸を購入したあと、レジ前に置いてあったいくつかの冊子に目が止まりました。ちょうどいましがた買ったばかりの毛糸と同じ名前の冊子に気づき、表… 続きを読む