手芸(編み物以外)

刺し子の分銅つなぎができました。そして道具がこんなに小さくまとまるとは 手芸(編み物以外)

刺し子の分銅つなぎができました。そして道具がこんなに小さくまとまるとは

 昨日は在シュトゥットガルト名誉領事館事務所で月に一度の集まりがあったので行ってきました。誰でも気楽に参加できるし(そりゃ、初めて行ったときは緊張したけどさ……)、手芸をしながらおしゃべりできるし、そんなところが以前イギリスのケンブリッジで参加していたKnittig Groupのようで、とても気に入…
紗綾形文様の刺し子、できました 手芸(編み物以外)

紗綾形文様の刺し子、できました

 昨日(2025年5月20日)の記事にも書きましたが、先月入手した刺し子をようやく始めまして、さし終わりました! むずかしかったー! 思うように進められなくて、本当に難儀しました。  刺繍はあまり慣れていないもので、針を刺した位置が気に食わず何度も戻ってしまったため、えらく時間がかかりました。このコ…
刺し子、途中経過 手芸(編み物以外)

刺し子、途中経過

 もうひと月前になりますが、ずっとやってみたかった刺し子のキットを手に入れたので、そのことをブログに書きました。  やっぱり編み物を優先してしまうため、なかなか始めることができないでいたのですが、先日、やっと刺し始めました。上の写真がその途中経過です。模様の線が真っ直ぐなので、初心者にも刺しやすい。…
刺し子、やります! 手芸(編み物以外)

刺し子、やります!

 先日、在シュトゥットガルト日本国名誉領事館事務所で毎月開かれている領事館文化カフェに行ったさいに、刺し子のキット(コースター)が販売してくださった方がいらしたので、購入しました! 実はずっとやってみたかったので、すごくうれしい!  いまは編み物にハマっていますが、子どものころから手芸全般が好きでい…
こんな鳥さんが欲しかったんだ 手芸(編み物以外)

こんな鳥さんが欲しかったんだ

 手縫いのミニポーチが一つできたと思ったら、もう一つ二つとまた作りたくて、ファスナーを探しにお店を見に行ったら、なんかすごくかわいいピンクの鳥さんを見つけてしまいました。その名もBirdy(リンク先:Prym)。これは、くちばしの先のあたりがかぎになっていて、そこに糸を引っ掛けて針穴に通す、糸通し器…
手縫いでミニポーチを作ったよ! 手芸(編み物以外)

手縫いでミニポーチを作ったよ!

 2月に入ったばかりのころ、オルソン恵子さんのYouTubeを見てずっと作ってみたかった、手縫いのミニポーチを作りたい!と鼻息荒く意気込んでいました。しかし、アイロンが手元にないことを思い出し、作るのを延期せざるを得なくなりしょんぼり。 アイロンを買えばいいだけだったのですが、どうせ買うなら自分が気…
手縫いでミニポーチを作りたい! 手芸(編み物以外)

手縫いでミニポーチを作りたい!

 あまり縫い物が得意ではないのですが、プロジェクトバッグ(という名の巾着袋)が欲しくて、布を買ってきて作ったことがありました。短い期間ではありましたが、一時期ハマってました。  ひとまずプロジェクトバッグを作りたいという欲求はとうに満たされたので(そりゃ三回もブログ記事にしてればね)、しばらく巾着袋…