編み物 12日 4月 2025 かすみ目に効いたクコの実 どう使っていくか分からないままに始めたThreadsでしたが、最近は使い方のコツ?が分かってきたのと、やっぱり書いたものへの反応があるのがうれしくて、ほぼ常駐していると言ってもいいくらいになってきました。ちなみに、Instagramと同じく、Threadsでも@_knitup_(Threads用)… 続きを読む
ドイツ生活 7日 4月 2025 車好きに成長! 友人夫妻の子どもの誕生日パーティー 二種類の車を模ったケーキ。ケーキは奥さんが焼き、デコレーションは旦那さんがやったそうです。すごい……! この週末は、ラインラント=プファルツ州の州都マインツへ一泊してきました。目的は、友人夫妻のの子どもの誕生日パーティーへの参加でした。なお、シュトゥットガルトからマインツへは、ICE(Inter … 続きを読む
編み物 18日 3月 2025 所在地がデンマークだったことを忘れてた 先日、新しいプロジェクトを始めようと、毛糸を購入しました。 注文したのが金曜日の午後だったので、受注処理は月曜日で、届くのは水曜日あたりかな〜と思っていました。その間にNostalgia Scarfを編まなきゃ!とも。 しかし、忘れていました。注文をしたLindeHobbyはデンマークにあるこ… 続きを読む
編み物 14日 3月 2025 次に編むものを決めたので毛糸を買ったという、わりとどうでもいい話 ここのところ、小モノ編みを完成させることが続いていたので、そろそろ大モノを編みたくなってきました。前開きベストのSienaや手編みのブルガリアスカートとか編んでるけど、ここで言う大モノとはセーターのこと。はい、セーターが編みたくなってきたのです。ものすごく編みたい。そう思って、次に編むものを決めま… 続きを読む
編み物 5日 2月 2025 Lana GrossaのCool Woolが好きすぎて Lana GrossaのCool Woolシリーズが好きすぎて、過去の私が未来の私に幸せを運んでくれた話。 以前完成させたLyon Sweaterの着心地があまりにも良くて、いままで編んだセーターのなかでも着ることが一番多いです。その理由は、糸の質が良いのはもちろんですが、毛羽立ちが少なく、… 続きを読む
編み物 4日 2月 2025 かかと編みで、いつかやってみようと思ったこと 現在編んでいるくつ下のRiverbedの途中ですが、編んでいて気になったことと、そのうちやってみようと思ったことがあったので、自分が忘れないように書き残しておくことにします。 Riverbedは、すべり目と表目を組み合わせて編むヒールフラップとガセットのかかとです。ヒールフラップとガセットの… 続きを読む
編み物 6日 1月 2025 今年こそはセーターやカーディガンをたくさん編みたいので 昨年はセーターを3着しか編んでいません。しかも1着は失敗してほどいちゃったし。それ以後は引越し準備が本格化したので、隙間時間に編める小モノばかりに取り掛かっていましたが、今年こそは、大モノをたくさん編もうと思ってるので、ブログで宣言しちゃおうと思います。編みかけに前開きベストのSienaがあります… 続きを読む
編み物 3日 1月 2025 今年の初編みで起きた珍事件 2025年の初編みは、現在編み進めているブルガリアの手編みスカートでした。3目ゴム編みが終わり、次の局面へ。いよいよ4目ゴム編みが始まりました。1段が480目から640目に変化。新年早々、編んでも編んでも1段が終わらないことに恐怖を覚えました(大袈裟)。 3目ゴム編みまでは80 cmケーブルでも… 続きを読む
編み物 1日 1月 2025 2025年、始動 新年となりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 年明けの花火は、大きな都市ならではという感じで、我が家の近所でもかなり上がっていました。なかには大玉と思わしき体に響くような大きな音の花火が何度か上がったり、アパートの最上階で見ていたら、花火が同じくらいの高さとその近くで弾けるのが怖かっ… 続きを読む
編み物 31日 12月 2024 2024年のKnit up!的まとめ 2024年もなんとか無事に大晦日を迎えることができて良かった! では、今年をササッと振り返ってみようと思います。 2024年に起こったこと イスラエル・パレスチナ紛争がますます激化。シリアのアサド政権が驚くほどの速さで崩壊したのは12月上旬だったので、記憶に新しいです。そのニュースが出た次の日… 続きを読む