編み物 17日 9月 2023 テレビに映るニッターたち 先日2023年9月13日(水)に、欧州委員会委員長のウルズラ・フォン・デア・ライエンさんが欧州議会本会議で、今後一年間の委員会の活動方針を表明する演説を行い、それが報道されました。このニュースについてはとくに何もなく、フォン・デア・ライエンさんの任期もあと一年か~、と思っていただけでした。 で、… 続きを読む
編み物 14日 9月 2023 暗くなるのが早くなってきたので、夜の編み物には首にかけるライトが必須に 6月に夏至を迎えて以降、9月に入ってからは日没の早さが加速しているような気がします。ひと月くらい前は、太陽が完全に落ちる21時過ぎまではまだ明るかったのに、もういまは20時すぎには暗くなります。 こうなってくると、夜に編み物をするのがちょっと辛くなってきます。というのも、室内の照明が暗く、手元の… 続きを読む
編み物 8日 9月 2023 あーあ、また編んだものをほどいちゃったよ…… 今年2023年の6月に完成したSummer(下記記事)。 今夏、結構着ていました(夏服が少ないもので……)。しかし、着れば着るほど、ところどころにあった『これが気になるけど、まあいっかー!』と思っていたところが気になってきて、せっかく編んだのにどうしたものか……と思っていました。少なくとも、この… 続きを読む
編み物 31日 8月 2023 背中の痛みがなくなってきたので、編み物を少しずつ再開します 背中を痛めていたため、先週から一週間ほど編み物を中断し、一切編んでいませんでした。 ブログでこの痛みについて記事にしたのが2023年8月28日だったので、あまり時間が経っていないように思えるかもしれませんが、実際に痛みだしたのは24日ごろからで、そこから今日でちょうど一週間が経過しました。 その… 続きを読む
編み物 29日 8月 2023 さすがにまだちょっと早かった衣替え 今週は気温20℃前後の予報なので、半袖だと寒いし、かといって着込むと暑い、そんな感じの気候です。 背中の痛みがあって編み物ができないいま、何を楽しみに生活すればいいのやら……。 そう思っていたら、今日はお天気があまり良くないせいか、かーなーり涼しいではないですか。こんだけ涼しいならもうセーター着… 続きを読む
編み物 28日 8月 2023 背中(右肩甲骨付近)の痛みと編み物 一時的に暑かったドイツですが、先日の土曜日くらいから気温がガクンと下がり、涼しくなりました。これは間違いなく秋へと季節が移行したのだと感じます。今日もいま(13時現在)の気温は16℃です。 こうも涼しくなってくると、編み物がはかどるようになります。そのため、編み物をガンガンしたいところなのですが… 続きを読む
セーター 3日 7月 2023 ほどいた糸で何を編むか まだ全部を湯のしできていないのですが、いくつかは玉巻き器で毛糸玉にしました。あともう少しで全部の作業が終わります ほどくことにしたMeri Shawlは、編んであるものはすべてほどき、あとは数玉分を湯のしをして毛糸玉にするだけです。時間がかかりましたが、ようやくここまで来てうれしい。 で、何… 続きを読む
編み物 1日 7月 2023 以前編んだMeri Shawlをほどくことにしました 夏の間、冬物の整理をしていたときに、以前編んだショールMeri Shawlが出てきました。以前編んだときの完成記事は↓こちら。 上の記事でも書いていますが、完成するまでに、糸が足りなくて買い足したり、一段の目数が多くて(しかもガーター編みだし)編む気が削がれたりなど、結構時間がかかったショールで… 続きを読む
編み物 14日 6月 2023 いま、自分のなかでDK糸が熱い! 先日旅先でたまたまノルウェーの毛糸メーカーSandnesのKOSを手に入れました。適正針やゲージを見る限りでは、糸の太さはDKのようです。DKとはDouble Knittingを略したもので、4 plyの倍の太さ(8 ply)なのでこのように呼ばれているようです。DKという言葉を初めて知ったのは、… 続きを読む
編み物 13日 6月 2023 長らく放置していたRavelryのProjectsページ 昨日、しばらく放置していた編み物SNS、Ravelryの自分のProjectsページに、完成したプロジェクトとして、これまで編んだセーターやカーディガンなどを少しだけアップしました。ずっと気になっていたのをようやく少し更新できたので満足。恥ずかしいですが、アカウントページを書いちゃうか。初披露。ど… 続きを読む