久しぶりに編んだら楽しかった3目ゴム編み 〜ブルガリアの手編みスカート


 約二年も放置していたブルガリアの手編みスカートですが、今年2024年10月に再開し、着々と編み進めています。

 編み始めると決めたときの記事は↓こちら。


 
 約二年ぶりに再開したときの記事は↓こちら。

 
 あれから約ふた月が経ちました。
 前回の記事(下記)が10月18日で、そのあとすぐに引越し準備や引越しやらがあって、ひと月近く間が開いてしまいましたが、昨日くらいから再びブルガリアの手編みスカートに取りかかれるようになりました。同じことをくり返すだけなのですが、一段の目数が多いため編むのに気合いが必要なので、心身ともにくつろいでいるときでないとなかなか編めないんですよね……。で、やっと新しい部屋にも慣れ、くつろげるようになった、と。思ったよりも集中できたからか、3目ゴム編みが40段を突破しました。やったねー! ゴム編みはあまり得意ではないのですが、久しぶりに3めゴム編みをしたら、思いの外楽しくて手が止まりませんでした。


 
 全体を眺めて見ると、まだスカートとして履くには短いですが、スカートのような形にはなってきましたね。

 3目ゴム編みが目標の段数(55段)に到達したら次は4目ゴム編みを55段編むわけですが、これで十分な長さになるのがあんまり想像できていません。4目終わりで短ければ5目もやるし、十分な長さならやらないし、どうなるのやら。

 ひとまずは、これからもこれまで同様、粛々と進めていくのみ。

 というか、糸がきっと足りなくなるので、どこかで調達せねば……。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です