12/02/2025
Riverbed完成 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
自分でも信じられないようなミスをしてしまったくつ下のRiverbedですが、今度こそ完成しました。
くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されている52作品を全部編むという『52 Weeks of Socksプロジェクト』をのんびりと行っています。このくつ下パターン集については、下記の記事で紹介しています。
Riverbedのパターンは↓こちら(リンク先: Ravelry)。
今回のミスは、編み上がった段階からブロッキングまでの間で、気をつけていればすぐに気づけたはずの『模様編みの回数間違い』というものでした。糸処理をする前に、模様編みの数が左右で合っているかを確認するとか、なんならつま先を編む前に確認しておくとかできたのにねー。嫌んなるわ~。
気を取り直して、模様編みの回数が少なかった左足のつま先を模様が終わるところまでほどきました。でも、ブロッキングしたあとだったので、糸はうねうね。最初はこれで編み進めようかと思いましたが、さすがにこれだと編み目に影響がでそうだったので、叔母から譲ってもらった湯のし器を使って伸ばしました。湯のし器、超便利。
あとはもう一模様を編んで、つま先編んで(途中で糸が足りなくなったので付け足して)、裏メリヤスはぎをして、ブロッキングして、完成となりました。
今後、『模様編みの回数を間違えたまま、ブロッキングまでしちゃった』なんてことが起きないよう、模様編みの回数はちゃんと確認しようと思います……。