16/02/2025
遅々として進まない前立て、ようやく前身ごろが終了 〜Siena
遅々としてなかなか進まない前開きベストのSienaですが、前回の投稿からほぼ放置されていましたが、昨日ようやく前立ての続きを編み進められ、前身ごろ部分が終わりました。
フィンランドのニットデザイナーJonna Hietalaさんデザインによる、トップダウンで編む前開きのベストSienaを編んでいます。もともとはイタリア?のmYakというところが出したパターンだそうですが、一時期Laine Publishingでも販売されていました(現在はRavelryのみで販売)。
Sienaのパターンが販売されているRavelryページは↓こちら。
mYakのSienaページ(毛糸のみの販売)は↓こちら。
ふー、やれやれ。でも喜びも束の間。まだまだ先は長い。
基本的に土日はいろいろと忙しくて、編み物がほとんどできないのですが、昨日は30分くらいだったものので、編み物時間を確保することができ、そこで進めることができてうれしい。できれば今月中に仕上げたいんだけど、できるだろうか……。集中して編むしかない。
ここ最近よく思うのは、もっと時間の使い方を上手くなりたい、ということ。やりたいことがたくさんあるのに、上手に物事を進めていくことができず、あっという間に一日が終わってしまうことも多々。編み物をはじめとする手芸をやるなら明るい時間にしたいので、暗い時間が長い冬は時間との勝負。いまはようやく18時ごろまで明るくなったので、編み物をする時間が少し長くなったことだし、もうちょっと効率よくいろいろを進めていきたいなあ。