割れた撚り糸の一本だけしか編めていなかった ~Yöllä

前回の記事にアップした画像。これを見ていたら、袖の糸がごちゃっとしているのを発見しました

 
 昨日の記事で、カーディガンのYölläが編み上がったことを書きました。やっとのことで編み終えたので、それはそれはうれしくて「ボタンはどうしようかな~」とウキウキと考えていました。しかし、昨日上げた画像を見ていたら、袖の糸がごちゃっとしたところがあるのに気づきました(上の写真赤く囲ったところ)。糸と糸のつなぎ目の処理を何もしていなかったところもあるので、それかな?と思って見てみたら……四本の撚り糸のうち、一本だけしか編めていなかった箇所だったのが分かり大ガッカリ。

 裏側(表目)を見たら、より分かりやすかったです。本当に撚り糸の一本だけがかろうじて編まれている状態だった。

 うん、しょうがない。すでにゴム編み止めも終わり、余った糸も処理し終えていましたが、一度ほどくことに。でも、全部をほどく必要はありません。直さなければならないところと同じ目までゴム編み止めをほどき(ほどいた目は輪針にかけておく)、直しの箇所まで段をほどいて、今度こそは四本の糸で目を拾い、あとはかぎ針を使って元通りにして、ゴム編み止めをすれば完了です。

 こういった直しは面倒っちゃ面倒ですが、思っていたよりも時間がかからずに直すことができて良かったです。もし模様編みでこんなことが起きていたら、今回のように一部だけをほどくのではなく、該当箇所まですべてほどいて編み直しになるところだったので、ラッキーでした。ふー、危ない危ない。


 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です