暑さが落ち着き、むくむくと編み物欲が湧き上がる

Laine 11号に掲載されているBlåsippaの模様がステキなので、自分が着る着ないは別にして編みたいパターンです

 
 最後の暑さらしきものが、先日終わったかもしれません。今日はだいぶ涼しく、上に羽織るものが欲しくなるほどです。夏至のころに比べると一時間くらい日の出・日の入りが変わりましたし、空も真夏のような真っ青ではなくなってきましたし、もう秋を迎えたかもしれません。ドイツは秋が一瞬で通り過ぎ、あっという間に冬になります。

 ちょうど涼しくなってきたこともあって、編み物欲が湧き上がってきました。まだSolinaも編んでいるし、次のことを考えるにはちょっと早いのですが、いまどうしても編んでみたいと思っているセーターやカーディガンが四つあります。それを早く編みたくて編みたくてたまりません。その一つが上の写真にあるセーターBlåsippa(リンク先:Ravelry)です。自分が着るにはちょっとかわいらしすぎかとは思うのですが、模様編みがすごく楽しそうで……。そう、模様編みがしたくて編みたいセーターなのです。ウズウズ。
 そのほかのものは、編むことになったらブログでおいおい書いていこうと思います。

 あとは毛糸を用意するだけ。先日、欲しいと思っているメーカーの毛糸を安価で買えるすばらしいオンラインショップを見つけたので、いまはどのセーター・カーディガンを何の色で編もうか見繕い中です。楽しすぎる。

 編みかけのものがあるっていうのに、また新しいパターンを編み始めようとしてるのってどうなのかとは思うのですが。それとこれとは別腹、的な。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

4件のコメント

  • こんにちは ドイツは秋が近づいてきたのですね。
    日本も台風のせいで猛暑からマシになりました。
    26度ぐらいです。
    このセーターはパフスリーブのような袖口と裾ですね。
    模様はそのままで 袖口とかは一般的な形にアレンジしてはいかが?

    私も編み物でもと思いました^^
    もうウェアは編めないのでスヌードとか(≧∇≦)
    それでお助け下さい。m(__)m
    ラベリーで
    Haven Cowl by Bluebird and Daisy
    を編もうと思ったのですが 表編裏編みは解るのですが
    6行目の*k2tof,k2,kfb next2,k3,sl1,psso* が解りません。
    左上に目一度、表2.増し目、までは問題なし
    next2の意味が解りません。
    続きは表3、すべり目、表1、右の目をかぶせ目だと思います。
    数品ですが英語版は安打こそあるのですが nextなんて出てこなかったわ。
    日本で「英文パターンハンドブック」という本があって
    略記号は結構載っているので参考にしています。
    スヌードなのは繰り返しのものが多いので参考にするのは同じ箇所ばかりです。
    この模様は何目一模様なのでしょうか?
    おばさんなので中々英文にはなじみがなくて
    時間のあると木で良いのでご指導いただけると嬉しいです。
    他に英文等で編物をやっている友はいないので突撃のお願いで申し訳ありません。

    • ヤムヤムママさん、コメントありがとうございます。
      ドイツは朝晩がかなり涼しく(寒く)なりました。日本は猛暑で蚊があんまりいないと聞いていましたが、日本も気温が落ち着いたようで良かったですね! だからって蚊は出てきて欲しくないでしょうけど(笑)。

      パフスリーブをなくすことができればいいんですが、編んでみてどうするか、って感じですね。

      ご質問のパターン、拝見しました。“kfb next 2”は、次の2目でkfb(knit front back 2目編み出しのことです)をする、という意味だと思います。そのため、ご質問の6段目の編み方は、下記の通りになると思います。

      *左上2目一度、表2目、kfb、kfb、表3目、右上2目一度*

      kfbのやり方はご存じでしょうか。文章での説明が難しいので、動画のURLをはっておきますので、もしご存知でなかったら参考になさってください。
      https://youtu.be/bukxhrbxEFM

      このカウルは11目で一模様になっていますね。左上2目一度と右上2目一度で2目減ってしまいますが、2目編み出し(kfb)を2回することで2目増えているので、結果、一模様が11目で保たれます。一段が121(242)目とあるので、間違いないと思うのですが、いかがでしょうか。もし違ってたらすみません!

  • こんにちは 
    蚊は確かに少ないですが 蝉が深夜過ぎても大合唱しています(≧∇≦)
    気温が高いときは熱帯夜なので窓は閉めているので
    あまり気にならないのですが 涼しいここ数日は昼は賑やかな声を聴いています。
    台風が発生しているので 予報がコロコロ変わっています。
    ご指導ありがとうございます。m(__)m
    なるほどkfbセットで解釈するのですね。
    それは知らなかったです。
    明快な説明ありがとうございます。
    11目一模様なのも解れば 目数がくるってもチェックが楽です(≧∇≦)
    日本の編み図なら問題なく解ったと思うのですが
    文書になると?なのでした。 
    英文だと 作者によって若干書き方が解りやすい人とそうでない人がいるような気がします。
    (それは見る人の力の差でもあるけれど)
    友人が年末還暦なのでスヌードを編もうと思ってます。
    赤で!(ちょっと落ち着いた色合い)
    腹巻だからねと渡すけど(笑わせるために)使わないと思うのでスヌードにもできるからと。
    縁起物なので使う使わないは構わないのですがお祝いとして作りたいと思っています。
    記号の編み方は多分大丈夫だと思いますが 動画で予習してから着手します。
    本当にご丁寧にありがとうございます。安心して進められます。
    おまけに誤字もあったりで申し訳ありません。^^;

    • 少し前は蝉が鳴いてないと聞いていましたが、ようやく大合唱するほどに鳴くようになったんですね。夜中まで鳴いているとは……。

      11目一模様ごとに目数リングを入れておくと、間違いが少なくなり、間違えても修正が楽になるのでオススメです。私も昔は使ったことがなかったのですが、一度使ってからはその便利さに感嘆し、いまでは模様編みをするときは手放せません。もしすでに使ってらっしゃったらすみません。

      模様編みは、日本のように編み図があった方が分かりやすいですよね。英文で編むようになって、編み図のすごさをたびたび実感しています。
      たしかに、デザイナーさんによって文章の書き方にクセがあるかもしれません。“52 Weeks of Socks”は50人ほどのデザイナーさんのパターンを紹介していますが、これまでに何度か編んだことがあるデザイナーさんのパターンは、慣れもあってか、文章が分かりやすかったことを思い出しました。
      英文パターンは、無料のものは分かりづらいことが多いような気がします。有料の場合、(やったことがないので詳細は知らないのですが)公開前にテストニッターを募ってテスト編みをし、パターンの間違いや分かりにくさなどもデザイナーさんに指摘して修正されてから公開されるようなので、その辺りが無料と有料との大きな違いなんでしょうね。

      ご友人への還暦のお祝いなんですね! ステキなアイディアです。無事完成しますように!
      もしまた分からないことがあれば、遠慮なくおっしゃってくださいね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です