編み物 15日 2月 2024 なかなか進んでない気がしてたけどちゃんと進んでた ~Kräutergarten 左右非対称のミニ輪針で編むくつ下のKräutergartenですが、かかとのあれこれが終わったので足 Foot部分を編んでいます。 以前購入した、ドイツ語で書かれたくつ下の編み方の解説とパターンが掲載されている本Socken stricken (Manuela Burkhardt, TOPP, … 続きを読む
編み物 14日 2月 2024 ミニ輪針の長所と短所 ~Kräutergarten 左右非対称のミニ輪針で編んでいるくつ下のKräutergartenですが、夢中になって編んでいたらだいぶ進みました。途中の写真が全然ないや……。 以前購入した、ドイツ語で書かれたくつ下の編み方の解説とパターンが掲載されている本Socken stricken (Manuela Burkhardt,… 続きを読む
編み物 13日 2月 2024 ミニ輪針でさっそくくつ下を編み始めました ~Kräutergarten やっと手に入ったミニ輪針を使って、くつ下を編み始めました。 どのパターンにしようか迷って、ドイツ語のパターンKräutergartenに決定。このパターンは、くつ下編みの本Socken strickenに載っているものです。ちなみにKräutergartenとは、日本語で『ハーブの庭』とかそんな意… 続きを読む
編み物 12日 3月 2023 ドイツ語で書かれたくつ下のパターンを編みます ~Flechtwerk ある日、以前購入したドイツ語でかかれたくつ下編みの本を眺めていたら、せっかくドイツ語に挑戦しようと思って買ったのに全然活用してないなー……と、考えだしたら『ドイツ語のパターンを編んでみよう』と思った当時の気持ちが湧き出してきたので、いまほかのくつ下も編んでいる最中だというのに、ドイツ語パターンのく… 続きを読む
編み物 13日 12月 2020 いままで編んだもの ~Einkaufsnetz gestrickt 編んだ作品:Einkaufsnetz gestrickt by Susanne Müller[バッグ] 使用糸:Aldi So Crafty knit & purl 100% Linen ネットタイプのマーケットバッグというと、Ravelryでもたくさん見つけることができますが、かぎ針であむパター… 続きを読む