17/04/2025
おしゃべりしながらの方がはかどる ~Elisabeth Blouse
昨日は在シュトゥットガルト日本国名誉領事事務所にて、領事館文化カフェがあったので、参加してきました。参加者は各々手芸をしながらドイツをはじめとするいろんなことについておしゃべりをする集まりなので、イギリス在住時に参加していたKnitting Groupみたいで楽しい。こういうときに編むものは、何も考えずに手を動かせるものがいいので、ここぞとばかりにElisabeth Blouseを持っていきましたとも!
デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによる襟付きのセーターElisabeth Blouseを編んでいます。なお、パターンタイトルにあるblouseは『ブラウス、ジャケット、仕事着、作業着』(英辞郎 on the Webより)という意味ですが、ここでは便宜的にセーターと呼んでいます。
Elisabeth Blouseのパターンは↓こちら(リンク先: Ravelry)。
開催時間は二時間弱くらいで、実際に編んでいた時間は一時間くらいでしょうか。話をしながら編めるのが楽しくて、普段一人で黙々と編んでいるよりもずいぶんはかどりました。前回と比べてみると、10 cm以上編めたみたいでうれしい。人と一緒にいるとこんなに編み物がはかどるって、どういうことなんだろう。普段いつも孤独だから、人と一緒にいるとちょっとハイになるからかもしれない。
また孤独に編むことになるけど、この調子でどんどん進めていこう。