海苔の保存にはAufschnittdoseがちょうど良さそう

MepalのAufschnittdose。ハムが入っているように見えますが、これは写真です……

 
 我が家は、ほぼ毎朝おにぎりを握って食卓に出しています。
 おにぎりに付き物といえば海苔。買ってきた海苔は、縦に4等分にして海苔が入っていたジッパー付きの袋に入れて保存しています(袋は使い回し)。
 おにぎりの海苔はパリパリであってほしいので、食べるときに自分で巻く方式にしています。そのためジッパー付き袋ごとテーブルに出しているのですが……その袋、結構大きいのでテーブルに置けば場所を取り、かと言って立てかけるにも見た目があまりよろしくない。いつもテーブルの上での置き場所に困っていましたが、惰性でずーっとそのままで通していたんですよね。もともと海苔が入っていた袋だったので、すごく丈夫で破れることもなかったし。

 海苔の保存ってみんなどうしてるんだろう?とふと思ってネットで探してみたら、日本には海苔専用の保存容器があることを知りました。さすが日本。でも、ここはドイツ。そんな便利な専用容器は手に入らないため、ドイツにあるものを工夫して使うしかない。

 ということで、家の近所にある複数のお店を見て周り、ちょうど良さそうなものを探してみることにしました。

 そして見つかりました。ちょうど良いものが。ドイツならではのもの。それはMepalというオランダのメーカーが出している保存容器、Aufschnittdose! Aufschnittdose(アウフシュニットドーゼ)とは、薄く切った(Aufschnitt)ハムやソーセージ、チーズなどを入れて保存するための容器(Dose)です。これを使うことにしました。
 海苔の全判を入れるのは無理ですが、縦に2等分、3等分、4等分した海苔が十分に入る幅があり、高さは4 cm以内という理想的なサイズ。こんな薄い保存容器があったとは! さすが、ハムやチーズをを日常的に食べる国だけのことはあります。 

 ガレリア(ドイツのデパート)でこれを手に取って見ていたときに、たまたま通りかかったガレリアの店員さんが私が手にしているものを見て『それ、使いやすくて良いわよ〜。ちょっと高いけどね。でもすごく良いのよ』と声をかけてくれました。彼女の物言いは、セールストークではなく、自分が使っててすごく良いからオススメしてくれているような感じだったことに好感が持てて、これを買うことに決めました。
 海苔を入れてみたら、縦がピッタリ! 幅も十分あるので、これに乾燥剤を入れて蓋をして保存することにしました。

 ただ、難点は蓋の縁(白い部分)と透明な部分が完全にくっついているわけではないため、洗うと少量の水が入り込んでしまうこと。しかも、ここが簡単に分解できるわけではないようなのです。メーカーサイトのQ&Aには『個々の部品が破損する危険性が高いので蓋を分解するのはお勧めしない』とあって、こりゃ使い方に工夫が必要だわ、と思った次第。ちなみに、入り込んでしまった水分は『蓋を手のひらで数回叩く』か『蓋を立てて感想させる』という解決方法が書かれていました。
 と、こんな感じではありますが、洗うときに気をつければいいだけなので、使い勝手については満足しています。海苔なら激しく汚れることもないだろうしね。海苔の保存について解決できてうれしい。
 
 それとは別に、今回、薄切りハムやチーズなどを保存する容器があるのを知ることができたのは良かったです。薄切りハムをよく買うのですが、普段はパッケージの蓋のビニールを半分くらいまで開けておき、残ったものはそのままパッケージに入れて中途半端に開いた蓋をかぶせていただけ(説明がむずかしい……)なので、ハムの縁が乾燥しちゃうことが何度もありました。今度、ハム用に別の保存容器も探してみよう~っと。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ 

2件のコメント

  • 蓋に難点があるけど海苔用のみつかってよかったですね、私は日本に帰ったら買ってこようかと思いながら今にいたります。冷蔵庫は乾燥してるので袋にぴっちりいれて保管してますが、室温におくよりはだいぶよくなりました。
    ハムはフランスにいたとき、メーカーが2パックセットに入れ物つけて売るのが定期的にあるんです。それでサイズもぴったりなので使ってます。ドイツでもそういうのがあったらぜひ試していただきたいです。
    https://fr.openfoodfacts.org/produit/3095754279014/le-tranche-fin-25-de-sel-lot-2×4-2-tranches-gratuites-fleury-michon
    リンクみれますか?

    • メロンパンさん、コメントありがとうございます。
      やっぱり海苔の保存って、結構悩みますね。オンラインで検索してみたらほかにも海苔の保存に良さそうなものがいくつか見つかったので、いずれ現物を目の前にしたときに購入してみることにしました。
      張っていただいたリンク先、拝見しました。すごく便利そう! ドイツでは加工肉メーカーがこういうのを用意してくれているのを見たことがないです。こういうのがあるといいですよね~。もしフランスに行くことがあれば、そのときは気をつけて探してみようかしら。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です