ソストレーネ・グレーネで見つけた段数カウンターと編み物の無料パターン(オンラインページへの案内カード)
先日、Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)を編むのに使うコットン糸を買おうと、近所のSøstrene Greneへ行きました。目的は糸だけだったのですが、新しく販売が始まった目数リング(スティッチマーカー)と段数カウンターが糸と一緒に置かれていたので、段数カウンターを買ってきちゃった! 実はこの段数カウンター、先月末(2024年6月末)にマインツへ行ったときに入ったSøstrene Greneで見かけていて、近所のお店で取り扱いが始まるのを待っていたところでした。お値段€1.98(2024年7月11日現在)。
パッケージの紙にはSTITCH MARKERって書いてあるけど、段数カウンターで間違いないと思います。0~9までの一桁の数が印字された木製の丸板(直径1.5 cm)が、大小の丸カンで繋げられています。一時期ネットよく見かけたハヤミズリングのようですが、そちらはブレスレットのように輪になっていましたが、これは輪になっていません。
これを使って編んでいけば、何段編んだのか迷わずにすむし、10段ごとにマーカーを付けるにも、編むと同時にこれで数えていけば、あとで数え直す必要もない、というわけですね。果たして使いこなせるのか。さっそくいま編んでいるIlaria Shirt(1目ゴム編み版)で使ってみようっと。
ところで、ソストレーネ・グレーネの公式サイトでは、DIY Projects(ドイツ語だとDIY Projekte)というくくりで棒編みの無料パターン(リンク先:Søstrene Grene, UK 英語)を手に入れることができるようになっています。数は少ないですが、かぎ針編みのパターン(リンク先:Søstrene Grene, UK 英語)もあります。このことは以前から知っていましたが、今回のように実店舗で無料配布のポストカードになったものを見つけたのは初めて(下の写真)。着るものから小物まで結構な数の無料パターンのなかから、カードで案内されているのはコットン糸で編むハンドタオル Handtuch(下の写真左)と、モヘア糸で編むネックスカーフ Halstuch(下の写真右)です。カードの裏には、これを編むのに必要な糸と針の太さ、ゲージ、概要が書かれています。一番下にあるQRコードを読み込むと、該当のパターンページへ行くことができ、そこでどう編むのかを詳しく知ることができるようになっています。
私がもらってきたカードだとドイツ語パターンになってしまうので、この二つの英語パターンページのリンクをはっておきます。ざっと見てみましたが、どちらもわりと簡単に編めるものだと思います。
◎Knitted Neck Scarf(リンク先:Søstrene Grene, UK 英語)
◎Knitted Guest Towel(リンク先:Søstrene Grene, UK 英語)
最近、こうやって、リアル店舗で紙のパターンが販売されているのを目にしていたため(下記記事)、いろんなところへ波及しているのかしら?と思った次第でした。ソストレーネ・グレーネはオンラインにある無料パターンの案内、という形ですが。