Vervain その4「履き口の1目ゴム編み問題」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト

右足用のVervain。まだ糸の伸張のコントロールがうまくできず、目がおかしなところもありますが、左足用の履き口に比べればかなりマシ

 
 くつ下のVervainは、先日左足が編み上がり、現在は右足を編み進めています。


 くつ下パターン集、Laine Publishing“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されている52作品を全部編むという『52 Weeks of Socksプロジェクト』をのんびりと行っています。このくつ下パターン集については、下記の記事で紹介しています。

Vervainのパターンは↓こちら(リンク先: Ravelry)。


 左足では、履き口の1目ゴム編みの表目が横に広がりすぎてしまい、それが気になって気になって仕方ありませんでした。右足を編むときは、もう少し気をつけて編もうと心に決めて編み始めたのですが……まだまだですが、左足のよりはだいぶマシになったと思います。
 ちなみに、下の写真は左足の履き口です。あまりにも目がひどいので、ソックブロッカーに助けてもらいました。それでもコレだもんなあ……。

 1目ゴム編みの表目が横に広がる問題については、以前から気になってはいたのですが、「そういうもんだ」と思ってずーっと目をそむけていました。どうしてそうなってしまうのか、そのことについて解説している動画も見ましたし、自分の経験からも、糸の緩さが原因であることは分かりました。裏目を編むときにキツめに糸を引っ張ればいいのも理解しました。しかし、試してみてもあまり効果が感じられなかったんですよね。自分なりにいろいろと試してみて、これならまあまあ上手くできたと思えたのが、Norwegian Purlと呼ばれる、ノルウェー式裏目の編み方を真似た方法です。私はアメリカ式で編んでいるので、フランス式で行うNorwegian Purlをそのまますることはできないのですが、下記の動画でアメリカ式(英語ではEnglish Styleと言います)でもNorwegian Purlができることを偶然知りました。

 裏目を編むときにこの方法を使えば、目がかなり引っ張られるので良さそうだと思ってやってみたら、まだ目は横に広がっていますが、それでも以前に比べるとかなり良くなったと思えました。でも、裏目がスッと編めないのがちょっぴりストレス。できれば、あまりこの方法を使わずに目がキレイになるといいんですけどね……。
 
 そういえば、以前カーディガンのBreckonを編んだとき、裾と袖口は1目ゴム編みだったのですが、表目が横に広がってイヤだと思った記憶がなかったんですよね。で、以前ブログにも載せた袖口の写真を見てみたら、目が全然横に伸びてなくてビックリしました。

 

 糸、針の太さ、そのときの手の調子などなどが違うため、単純に比較はできませんが、一体何でこんなに目の見た目が違うんだろう。Breckonでは、何も特別なことはしていないのに。大きく違うとすれば、それは作り目。Breckonでは、別糸を使うゴム編みの作り目で編み始めています。今回VervainではGerman Cast On ドイツ式作り目です。作り目が関係したりするとか? でもそんなんで目が大きく違ったりするかなあ。やっぱり原因は、きっと手(糸の伸張)だよなあ。うーん、考えれば考えるほどワケが分からなくなります。1目ゴム編みの表目が広がってしまう問題は、SSK問題(リンク先:過去記事)に続き、結構根深そう。嵌ったら抜け出すのが大変そうなので、さらっと流したいところです……。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

2件のコメント

  • こんにちは!この広がるの、分かります!私たまにstockinetteでもポコっと一目こんなふうになることがあって、めちゃくちゃ謎&イラってします😅

    ふと思いつきなんですが、表編みの目が引っ張られているということは、裏編みがキツすぎるということはないでしょうか??とはいえ、Yukaさん自身も緩いのが原因と感じられてる様なので、見当違いかもしれませんが。。。私も気になるのでゴム編みするときは何か発見できないか意識してみたいと思いました!

    ところで、例のフェアアイル柄ズレ防止の検証がやっとできまして、Yukaさん版の検証記事を紹介させていただきました😊いやー、やってみたら難しかったです💦

    • Iggiさん、コメントありがとうございます。
      共感していただけてうれしいです。
      たぶん裏目がキツすぎるのでは、とのご指摘、思いついてなかったので目から鱗でした! なるほど、確かに裏側は表目(表側で裏目)が不思議とすごく綺麗なんですよ。表目を編むときは慣れもあって目が緩くなりがちだな、とは思っていたのですが、裏目を編むときの糸の伸長については考えが及んでいませんでした。もともと裏目は、編み方ゆえか、緩くなりがちなので、ちょっとキツめに編むクセがあるかもしれません。次に1目ゴム編みをするときは、裏目への意識をちょっと変えてみようと思います。アドバイス、ありがとうございました!
      例の記事、さっそく拝見しました。お知らせくださり、ありがとうございます。写真も多くて丁寧に解説されていて、Iggiさんの記事の方が断然分かりやすいです。私ももっと記事構成について精進せねば!

Yuka へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です