どんな形になるかと思ったら、こうなった ~Lyon Sweater

Lyon Sweaterでは、襟ぐりでこれまで経験したことがなかった編み方をしています。ひときわ鮮やかな青のケーブルは、最近よく見かけるようになったゴム製のスティッチホルダーです

 
 先日から編み始めたPetiteKnitのLyon Sweaterですが、編み始めがこれまで経験したことがなかったやり方だったので、これからどうなっていくのかが謎のまま編み進めていました。


 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるボーダー柄のセーターLyon Sweaterを編んでいます。

 Lyon Sweaterのパターンは↓こちら(リンク先: Ravelry)。


 ヨークの後ろを編んだあと糸を切り、右肩の目を拾って編んでここでも糸を切り、左肩の目を拾って編む、という流れでした。そして、上の写真のようになりました。
 見慣れていないせいか、『編み方、本当にこれで合ってる?』と疑問を持ちながら編み進めていましたが、パターンの最後のページに着衣の後ろ姿が出ていて、それを見てようやく間違えていないことを確信できました。後ろ姿の写真があって良かった。

 ヨークの後ろは、後ろ身ごろで高さを出すために引き返し編み(ショートロウ)をすることが多いと思うのですが、同じくPetiteKnitデザインのZipper Sweaterがまさにそのやり方でした。その前提があったため、今回もそうなるのかと思い込んでいましたが、先にも書いたように、引き返し編みは一切出てきません。今回Lyon Sweaterで引き返し編みをせずとも、首の後ろで高さを出す方法があることを知って、勉強になりました。いろんなやり方があるもんだなあ。

 あと、今回の首周りの編み方がいつもと違うのは、袖の付き方に違いがあるのも大きいのかもしれません。Zipper Sweaterは首から脇にかけてラインがあるラグランスリーブでしたが、今回のLyon Sweaterは肩から脇にかけてラインがあるセットインスリーブです。これまで、ただ何となく編んでいただけなので、首周りの編み方の違いが直接関係あるのか分かりませんけど……。

 このまま首の周りを編んでいきますが、そういえばコントラストカラーの毛糸をまだ買っていませんでした。この調子で編んでいくと、あっという間にCCの糸を使うところまで到達しちゃいそう。急いで買わなければ。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です