ゴミの捨て方や分別について書いておこう(ゲッティンゲンの場合)


 先日、久しぶりにワインを飲んだあと、グラスを食洗機に入れていたらワイングラスが一つ割れてしまいました。今の部屋に住んで以来、いろんなものが割れたり欠けたりしてきました。食器類は毎日使うものだし、消耗品だし、仕方ない。どんなに気に入った食器類でも、割れるときは割れてしまうしね……。

 以前、まだゲッティンゲンに引越してきたばかりのころは、ゴミのことについて調べるのが億劫で下記のような記事を書きましたが、あれからもうすぐ3年も経つので、いまはだいぶ慣れました。


 
 ゲッティンゲンでは、割れた食器類をAbfall(またはMüll)と呼ばれる黒いゴミ箱 Tonneに捨てます(リサイクル用に色なし・色付きのガラス瓶を入れるTonneがありますが、それに家庭で出た割れた食器類を入れてはダメ)。でも、もちろんそのまま捨てるのではなく、いらない紙や新聞紙などに包んでおきます。そして、この包みが割れた物であることが分かるように「割れ物注意!」と表書きしておくといいと思います。今回は割れたのはグラスだったので、表には赤字でVorsicht! Ein kaputtes Glas(「注意! 割れたグラス」とかそんな意味)と書いて、あとは黒いTonneにぽいっと入れて終了。何度も割ってきてるからね、慣れたぁもんだ。
 今回はワイングラスだったのでたまたまGlasを使いましたが、Geschirr(集合的に『食器』という意味)を使ってEin kaputtes Geschirrでいいと思います。こっちのほうが食器の種類を選ばずに書けるしね。

 それ以外のゴミはどうやって捨てたらいいのかは、ゴミの分別について書かれたAbfall ABC(リンク先:Landkreis Göttingen ※クリックするとPDFファイルが開きます)という、PDFファイルを見つけたので、どう捨てるのかが分からないものはそれで確認しています(オンラインで見られる)。このファイルには、捨てるものの名称がアルファベット順に並んでいて探しやすくなっているので便利。家庭から出るゴミだけでなく、粗大ごみや廃棄物処理場についての情報も載っていて、これがあればなんとかなりそうです。

◎Abfall ABC (Landkreis Göttingen) ※クリックするとPDFファイルが開きます

以前は直接名称を入力して検索するようになっていたのですが、総称などがよく分からなかったので、めちゃくちゃ使いづらくてよく困っていました。いまはPDFファイルでパッと探せるのは本当に助かります。
 
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です