右袖に取りかかりました ~Blåsippa


 セーターのBlåsippa、先日の投稿で左袖がもうそろそろ編み終わりそうと書きましたが、その後すぐに編み終わったので、現在は右袖に取り掛かっています。でもまだあんまり編めてないや。


 フィンランドの出版社Laine Publishingの定期刊行物Laineより、Issue 11に掲載されているGudrun Johnstonさん(リンク先:Ravelry)デザインによるセーターBlåsippaを現在編み進めています。

 Blåsippaのパターンは↓こちら(リンク先: Ravelry)。

 Laine Publishingの公式サイトは↓こちら。

 Laine, Issue 11は↓こちら。


 左袖は1目ゴム編みを10段ほど編んで、ゴム編み止めをして終了。でも、最初に止めたときは袖口の開き(伸縮性)があまり良くありませんでした。袖を通してみたら、着るにはまったく問題なかったのですが、袖を捲くりあげるには少しきついかな?と感じたので、止めた目をほんの少しずつゆるめていって、なんとか開きを良くしました。止めがゆるゆるしていて見た目があまりよろしくないような気もしますが、そこはキニシナイ! 着心地優先。


 
 さて、右袖。
 事前に別糸で拾い目をしていたので、わりとすぐに目を拾うことができました。やっておいて良かった……! あとは編んでいくのみ。袖は12段一模様を7回くり返すのですが、現在1回が終わって2回めの途中です。週明けくらいにはほぼ終わり、というところまでいけたらいいのですが、どうなるかな。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です