編ーめーたー! ~Ilaria Shirt


 編み直していたサマーニットのIlaria Shirt、編み上がりました~! わ~い!


 ドイツの毛糸メーカーLana Grossaが販売しているパターン単品ブックレットBeloved Knitsシリーズから、Ilaria Shirtという夏用セーターを編んでいます。ドイツ語で書かれたセーターのパターンを編むのは初めてです。

 ブックレットについてのレヴューは↓こちら。

 購入したのは紙版でしたが、デジタル版も販売されています。


 この記事を書く前に編み上がってすぐ写真を撮ったので、糸端の処理もなんにもしてませんが……でも編み上がったよー! 

 作り目から編み直しをするとブログに書いたのが2024年6月13日でした。最初は、月末に出かける予定があったので、そのときに着られるようにと月初めから編み始め、これなら余裕で間に合うな!とウキウキしていたところだったので、ほぼ最初から編み直さなきゃならなくなったときは本当にショックだったよ……。

 編み直しをすることになったときの記事↓。


 
 月末の外出に絶対間に合わせる!と意気込んで編み直し始め、今日2024年6月23日に編み上がったので、約十日で編めたってことか。おー、こんなにはやく編み上がるとは、自分でもビックリ。編み直すことになったときは、ユーロ2024のグループステージの試合が全部終わるころ(26日水曜日、つまり出かける直前ごろ)に編み上がることになるかと予想していましたが、それよりも二三日はやくできて良かった。まあ、4 plyの糸を4 mm針で、しかも半袖だったというのが、今回はやく編み上がった要因だと思います。あと、ユーロ2024の試合を見ながら編むという、普段なら編み物をしない時間帯に編めたのも大きかったかも。何はともあれ、良かった良かった。

 さて、このあとは糸端を処理して、ブロッキングとなりますが、問題はイギリスゴム編み(ブリオッシュ編み)の斜行。マシになるといいな、とは思っていますが、まっすぐにはならないと思っています。できるだけ努力はしますが、諦めも肝心か……という心境になってきました。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です