新たに輪針を購入してウキウキ


 先日購入したくつ下のパターン集『52 Weeks of Socks』には、実に多彩なくつ下のパターンが52種類掲載されています。この本について書いた記事は↓こちら。

 このうちの約半分以上は、針の太さ2,50mm以上で編むことができるのですが、残りはもっと細い針で編むパターンです。私が持っている一番細い輪針は2,50mmなので、全部編むにはこれよりも細い針が必要です。やっぱり細い針が欲しいなあ……と思っていたら欲望に取り憑かれてしまい、購入に踏み切りました。しかも二つのメーカーのそれぞれを。それが、上の写真です。届いたのがうれしくてうれしくてウキウキです。
 購入したのは、AddiのFeinstricknadelnシリーズの2,00、2,25、2,75、3,00mmの4サイズ(どれも100cmケーブルなのは、80cmがなかったから……)と、KnitProのZingシリーズの2,00、2,25、2,75mmの3サイズ(どれも80cmケーブル)です。どちらもとても気に入っているシリーズなので、それで揃えることができて幸せ。この2種類の針については下記の記事で使い心地など品評していますので、興味のある方はどうぞ。『アームウォーマーを編んだ3種類の輪針』の記事では、Addiの針名がLace-Needle with extra sharp tipsになっていますが、Feinstricknadelnの英語商品名なだけで、まったく同じものです。

 今回この針を購入したのは、ドイツのWollstudioというお店です。ここは一日のうちの何時間かをHappy Hourとしていて、その時間帯の注文すると、お値段がちょっとお安くなるのがステキすぎです。

 これらを、以前近所で開催されたフリーマーケット Flohmarktにて€1で購入した木製の輪針入れに包装ごと入れてみたらZingは箱より少し縦長で入らず、それを無理やり入れてみてもパンパンになってしまい、蓋を閉めることができませんでした。Zingは針にサイズが書かれているので、サイズが分からなくなることもなかろうとひとまとめに袋へ入れて、Addiは個別包装のまま入れて、これでようやくピッタリ収めることができました。

 さて、これでようやく52 Weeks of Socksを始められる準備ができました(毛糸を買う必要がありますが、これはいつでもできるし……)。あとは今編んでいるセーターのDriftwoodとトップスのCowl Shellを編み上げるだけです。編むものがブルガリアの手編みスカートだけになったときに、52 Weeks of Socksプロジェクトを始めようと思います。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です