パターン 19日 9月 2022 1目ゴム編みのとじでItalian Bind-off 〜Zipper Sweater 袖を編んでいたZipper Sweaterですが、糸が太いだけあって進みも早く、もうねじり目の1目ゴム編みも終わりました。あとは袖口をとじるだけです。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるセーターZipper Sweaterのパターンを購入し、現在編み進めて… 続きを読む
編み物 18日 9月 2022 減らし目はK2togとK2tog tblだけど ~Zipper Sweater 袖を編み始めているZipper Sweaterですが、袖での減らし目が始まりました。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるセーターZipper Sweaterのパターンを購入し、現在編み進めています。 Zipper Sweaterのパターンは↓こちら(リン… 続きを読む
セーター 17日 9月 2022 中途半端に糸が残っていたので ~Zipper Sweater ヨークが編み終わり、袖と身ごろに分けたZipper Sweater。いつもどおり、身ごろよりも先に袖を編むことにしましたが、糸が中途半端に余っていたので、その分を消費するために、少しだけ身ごろを編むことにしました。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるセータ… 続きを読む
編み物 16日 9月 2022 身ごろと袖の往復編みが終了 ~Zipper Sweater 細い糸で編んでいたら、太い糸でも編みたくなるのが人というもの……かどうかは分かりませんが、少なくとも自分はそうです。細い糸で編むSolinaと太い糸で編むZipper Sweaterは、同時に編むにはピッタリで、交互に編むことによって、自分の欲求?を叶えてくれます。 デンマークのPetiteKn… 続きを読む
編み物 13日 9月 2022 書き方は千差万別だよね、と改めて思ったこと ~Zipper Sweater トップダウンで編むZipper Sweaterですが、襟ができたので、次に取り掛かるのは後ろ身ごろに高さを出すためのショートロウを使った往復編みです。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるセーターZipper Sweaterのパターンを購入し、現在編み進めて… 続きを読む
編み物 11日 9月 2022 襟を二重にしました ~Zipper Sweater Zipper SweaterはAran糸で編んでいるせいか、出来上がっていくスピードが速いような妙な気分になっています。 ということで、ひとまず襟の平編みが一段落しました。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるセーターZipper Sweaterのパターン… 続きを読む
編み物 10日 9月 2022 Judy’s Magic Cast Onは便利な作り目 ~Zipper Sweater Zipper Sweaterの襟。輪針が通っている上の目だけで編み進めていき、下の作り目は休ませています 先日から編み始めたPetiteKnitのZipper Sweater。現在襟を編んでいるところで、ねじり目の1目ゴム編みをやっています。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ra… 続きを読む
編み物 9日 9月 2022 襟をJudy’s Magic Cast Onで作り目するときに気をつけたいこと ~Zipper Sweater 80 cmケーブルに、Judy’s Magic Cast OnでAran糸を片針100目近く作り目をしたら、ケーブルの長さが十分ではありませんでした。このせいで、ケーブルに折り跡が付くのではないかとヒヤヒヤしていました 先日、ようやく毛糸が届いたので、さっそくZipper Sweaterを編み… 続きを読む
編み物 1日 9月 2022 PetiteKnitのZipper Sweater いつか編んでみたいと思っていたPetiteKnitのパターン。念願?叶って購入したのは、ジッパー付きのセーター、その名もZipper Sweater 英文パターンを編むようになって間もなかったころから、ずーっと気になっていたのが、デンマークのニットデザイナーMetteさんが主催するPetite… 続きを読む