パターン 20日 7月 2023 左袖が編み終わりました ~Lyon Sweater 普段、トップダウンのセーターを編むときは、身ごろよりも先に袖を編むことにしていることが多く、今回もそのようにしたら……身ごろで編みかけのコントラストカラーをぶら下げながら袖を編むことになってしまい、それがまた邪魔で、編むのにちょっと難儀したLyon Sweater。こうなったら左袖をとっとと仕上げ… 続きを読む
編み物 19日 7月 2023 袖を編み始めて気づいたこと…… ~Lyon Sweater 袖と身ごろを分け、袖は目を休めて引き続き身ごろを編んでいましたが、ちょうどメインカラーの毛糸玉が終わったタイミングで、身ごろを休めて袖を編み始めました。いつもの私なら、袖は輪針を使ったマジックループ Magic Loopで編むところですが、今回はいやに挑戦的な自分がいて、袖を5本針で編むことにしま… 続きを読む
セーター 17日 7月 2023 袖と身ごろを分けました ~Lyon Sweater ここのところ集中して編んでいるLyon Sweaterですが、途中増し目でミスがあったものの、気付いたのが早かったこともあって、すぐに対応でき、順調に進んでいます。そして、やっと袖と身ごろを分けることができました。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるボーダ… 続きを読む
編み物 14日 7月 2023 ボーダーの一本目が見えました。が…… ~Lyon Sweater 先日から編んでいるPetiteKnitのLyon Sweater。先日購入したコントラストカラー(CC)の青い糸を使って、ボーダーを編み始め、一本目が終了しました。わー。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるボーダー柄のセーターLyon Sweaterを編ん… 続きを読む
編み物 13日 7月 2023 ボーダー用の毛糸を購入したので本格的に編み進めるぞ ~Lyon Sweater 前回の記事では、まだ襟ぐりがつながっていなかったLyon Sweaterですが、やっと輪になりまして、調子よく編んでいます。ですが、1色で編めるのもこの辺まで。そろそろコントラストカラーで編み始めなければなりません。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるボー… 続きを読む
編み物 10日 7月 2023 どんな形になるかと思ったら、こうなった ~Lyon Sweater Lyon Sweaterでは、襟ぐりでこれまで経験したことがなかった編み方をしています。ひときわ鮮やかな青のケーブルは、最近よく見かけるようになったゴム製のスティッチホルダーです 先日から編み始めたPetiteKnitのLyon Sweaterですが、編み始めがこれまで経験したことがなかったやり方… 続きを読む
編み物 9日 7月 2023 Lyon Sweaterを編みますー! 先日の投稿で宣言したとおり、PetiteKnitのLyon Sweaterを編むことにしました。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるボーダー柄のセーターLyon Sweaterを編んでいます。 Lyon Sweaterのパターンは↓こちら(リンク先: R… 続きを読む
セーター 10日 10月 2022 Zipper Sweater完成 完成したZipper Sweater。これまでブログに載せていた写真は色がとびすぎていましたが、この写真の色が一番実物に近いです アイロンを使ったスチームブロッキングも終わり、Hand Knittedのタグも付け、ようやく完成しました、Zipper Sweater! いやー、これは本当にうれし… 続きを読む
編み物 8日 10月 2022 ジッパーを縫い付ける ~Zipper Sweater 前回の投稿で、購入してきたままのジッパーでは縫い付けることができないため、長さの調整と下準備をして、本番?に備えました。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:Ravelry)デザインによるセーターZipper Sweaterのパターンを購入し、現在編み進めています。 Zipper Sw… 続きを読む
編み物 7日 10月 2022 ジッパーの調整と下準備 ~Zipper Sweater 本体が編み終わって簡単なブロッキングをして、ようやく乾いたZipper Sweater。いよいよジッパーを縫い付けていきます。 ですが、その前に、まずはやらなければならないことがあります。それは、ジッパーの長さの調整と、縫い付けるための下準備です。 デンマークのPetiteKnit(リンク先:… 続きを読む