Stone その1「模様が見えてくるとやる気が出る」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト


 昨日の投稿で編むと宣言したくつ下のStoneですが、さっそく編み始めてみたら結構順調に進み、あっという間に脚 Leg部分が終わりました。


 くつ下パターン集、Laine Publishing“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されている52作品を全部編むという『52 Weeks of Socksプロジェクト』をのんびりと行っています。このくつ下パターン集については、下記の記事で紹介しています。

Stoneのパターンは↓こちら(リンク先: Ravelry)。


 糸を渡すだけの模様ではあるものの、伸張に気を使うだろうし、結構時間がかかりそうだな~……と思っていたのですが、思ったよりも速く編めたように思います。模様が見えるまではそうでもないのに、模様がはっきり分かるようになってくると、途端にやる気が出てどんどん進むことってあると思うのですが、これはまさにそれでした。
 この糸を渡すというアイディアはとてもおもしろいと思うのですが、糸を渡す前後の目がゆるくなりがちなのがちょっと気になります。なので、きつくなりすぎてないかを確認するためにも編み地を何度も横に伸ばしてみてるんですけど、これをすることによってゆるい目が締まるといった効果があるのかは分かりません。ひとまず、編み地がきつくなりすぎてないことは確認できています。

 このあとかかとが始まるのですが、かかとはドイツ語だとNetzverstärkung、英語だとEye of Partridgeと呼ばれるすべり目と表目を交互に組み合わせる編み方なので、いまから編むのが楽しみ。Netzverstärkungの編み方は下記で紹介しています。以前52 Weeks of Socksプロジェクトで編んだImkerが分かりやすい見た目になっています。

 ここまで順調なので、それを維持して続きを編んでいきたいと思います。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です