ドイツ生活

寒い日が続いていたけど、春は確実にやってきてる ドイツ生活

寒い日が続いていたけど、春は確実にやってきてる

 近所を散歩していたら、クロッカスが目に飛び込んできました。今年もクロッカスが咲き始める時期となったんですね~。毎年見ているものですが、やっぱり見かけるとうれしい。ゲッティンゲンはここのところ日中の気温が10℃前後あり、まだちょっと寒さを感じます。日中がマイナスの気温だったころは、10℃なんてあった…
今年もドイツで新しょうがを堪能 ドイツ生活

今年もドイツで新しょうがを堪能

 昨年、ドイツに来たときにゲッティンゲンに立ち寄ってくれた友人とWochenmarkt マルクトを周っていて見つけた新しょうが。まさかドイツで新しょうがが手に入るとは全然知らずにいたので、私のなかでは大発見でした。昨年は少なくとも3~4回は買ったと思います。生で食べた以外に、佃煮と甘酢漬け(いわゆる…
気泡緩衝材(プチプチ)付きの封筒ってドイツ語で何て言うのか ドイツ生活

気泡緩衝材(プチプチ)付きの封筒ってドイツ語で何て言うのか

 ドイツで生活していて、『あれはドイツ語で何て言うんだろう?』というものが結構あります。私が単語を知らなすぎるとも言えますが……。  たとえば包丁研ぎ器。あの包丁を前後に動かして研ぐ簡易研ぎ器です。ドイツ語ではMesserschärfer(Messer: ナイフ、schärfen: 研ぐ)と言うよう…
ゴミの捨て方や分別について書いておこう(ゲッティンゲンの場合) ドイツ生活

ゴミの捨て方や分別について書いておこう(ゲッティンゲンの場合)

 先日、久しぶりにワインを飲んだあと、グラスを食洗機に入れていたらワイングラスが一つ割れてしまいました。今の部屋に住んで以来、いろんなものが割れたり欠けたりしてきました。食器類は毎日使うものだし、消耗品だし、仕方ない。どんなに気に入った食器類でも、割れるときは割れてしまうしね……。  以前、まだゲッ…
寒い冬でも、温かい飲み物を売る屋台で ドイツ生活

寒い冬でも、温かい飲み物を売る屋台で

 町の中心にある広場(Markt)にある旧市庁舎の地下には、Bullerjahn ブラーヤーンという名前のレストランが入っています。春から秋くらいまでは外にテーブルが出ているので、そこでビールを飲むのがとても気持ちよくて、毎年の恒例になっています。  冬支度が始まるころになると、晴れる日が少なくなっ…
海苔の保存にはAufschnittdoseがちょうど良さそう ドイツ生活

海苔の保存にはAufschnittdoseがちょうど良さそう

MepalのAufschnittdose。ハムが入っているように見えますが、これは写真です……    我が家は、ほぼ毎朝おにぎりを握って食卓に出しています。  おにぎりに付き物といえば海苔。買ってきた海苔は、縦に4等分にして海苔が入っていたジッパー付きの袋に入れて保存しています(袋は使い回し)。  …
薄っすらと見えた青空とツルツルの地面 ドイツ生活

薄っすらと見えた青空とツルツルの地面

 果たしてこれを「青空」と呼んでいいものか分かりませんが……。  この数日は、外はそこそこ晴れていることが多かったのに、事情があって家にこもりっきりで、外に出ても夜だったので、明るい空の下にまったく出ていませんでした。今朝、久しぶりに朝の買い物に出たら、薄っすらとではあるものの、青空が見えたので、そ…
TKmaxxの食料品売場は、意外と穴場かもしれない イギリス生活

TKmaxxの食料品売場は、意外と穴場かもしれない

 ゲッティンゲンには、ブランド衣類や装飾品、家庭用品、家具、食料品などなど、いろんなものを扱っていて、それらが驚くほど安く売られているTKmaxxというお店があります。TKmaxxは、元はアメリカ資本の会社のようですが、お店は主にヨーロッパであるイギリス、アイルランド、ドイツ、ポーランド、オランダ、…
こんな年末年始を過ごしました ドイツ生活

こんな年末年始を過ごしました

 昨年(2023年)12月31日は日曜日、今年1月1日は祝日月曜日で連休だったので、昨年最後の買い物は12月30日土曜日にまとめてするしかありませんでした。  以前はお節もどきを作ることに固執していましたが、材料がなかなか集められないことが続いたため、2022年から元旦はちらし寿司を作るようになって…